農業系ライターのブログ

フリーランスライターです。ALL ABOUT ボランティアガイドサイトも担当しています。ブログでは気の向くままに好きなことを書いています

亀渕由香さん

先日、鬼籍に入られてしまった亀渕由香さんの思い出。9年前に一度だけインタビューをさせていただいたことがある。テレビで拝見するお姿そのものので、包容力があり、音楽をこよなく愛している。そんな印象の方だった。

 

テーマはご自身が提唱されていた発声力について。著書を拝読し、声の出し方が心のあり方につながるという内容が、関わっていた媒体の読者に響くのではとインタビューを依頼した。もちろん私自身も古いR&Bが好きで、亀渕さんのパワフルな歌声が好きで、お会いしてみたかったのも大きな理由だ。

 

短い時間だったが、生い立ちや、音楽家としてのあゆみなどもうかがうことができた。

 

音楽があふれているようなご家庭で育ったこと。子どもの頃、両親が夜にコンサートにでかけるのをお兄さんと見送りながら、大人の世界をうらやましく思ったこと。そして、ジャズが大好きで幼い頃から人生の道しるべのよう感じてきたことなど、戦後間もない頃の日本の話とは思えないような豊かな子ども時代を、うっとりするような気持ちで聞いていたことを覚えている。

 

中でもとても印象に残っているのは、ポップスシンガーとしてデビューしたものの紆余曲折があり、結婚を機に音楽をやめ、渡米した頃の話。二度と歌わない決心をし、しばらくは音楽を聴かず、歌わず、裏庭を畑にして野菜を育て、子育てに専念する生活をしていたのだそう。

 

不安も不満もなく、黙々と草をむしり、土を耕していた日々。でも、草むしりをしながらあるときふと歌が口からこぼれたことをきっかけに、私はやっぱり歌が好き。もう一度、歌いたい気持ちがわいてきたのだという。土と向き合って無心になった時間が力をくれ、原点に戻れるような気持ちになったと話していた。

 

そして、復帰して最初に立ったステージが、母と子に向けたコンサート。亀渕さんの歌を聞いたお客様の顔がとても幸せそうで、歌うことの素晴らしさを改めて教えてもらい、歌への向き合い方が大きく変わったのだそうだ。

 

きっとそのときの亀渕さんも幸せそうに、歌っていたのだろうと、聞きながら思ったことを覚えている。ボイストレーナーとして、多くの人に慕われたのも、懐の深さも、こういう時代があったからだったのだろう。

 

 音楽は、聴く人はもちろんだけど、演じる人をも癒すんだなと改めて思いながら、合掌。

 

そういえば、私の今年の目標のひとつは、ゴスペルを歌うだった…今年が終わる前に動くかな。